







-
Check 01
仙台で新しく
扉を開こう。
グローバルな
キャリアを。仙台にいながら首都圏や
グローバル企業の案件に関わるチャンス。
ここで一緒に次のステージへ! -
Check 02
SONY グループの
一員として、
安心と挑戦の
キャリアを。ソニーグループのインターネット広告会社で、
東証に上場しているSMN株式会社の100%子会社。
仙台で、ソニーグループや大企業の仕事に挑戦可能! -
Check 03
個々の成長を
サポート。
未来を信じる
キャリアを。1on1ミーティングや
資格試験料補助を通じて成長をサポート。
新しい可能性を最大限に発揮しよう!


WEBディレクター
業務内容
東京
【東京オフィス勤務】グローバル企業のWEBサイトや広告のローカライゼーション
WEBディレクターとして、海外企業の広告やWEBサイトを日本国内市場向けに適切に再構築するローカライゼーションを行っていただきます。
社内や外部パートナーと連携しながら制作の進行管理、品質保証をしていただくポジションです。
設計 | クライアントとのコミュニケーションを通じて要件を定義し、サイトの設計を行います。基本的には、ローカライズにおけるUX/UIの最適化提案と設計を行います。 |
---|---|
プロジェクト進行・管理 | 割り当てられたタスク毎のスケジュール管理を担当します。チームメンバーとの連携を密に行い、進捗管理を徹底します。クライアントとの定期的なミーティングを実施し、適切な報告と提案を行います。また、リソースの調整、リスク管理も重要な責務となります。 |
品質保証 | 品質保証(QA)のチームと連携し、Webサイトが正しく表示され、すべてのデバイスとブラウザで適切に機能するか確認を行い、最終的な成果物の品質を担保します。 |
勤務地
東京支社 / 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング(大崎ニューシティ4号館)5F
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)、裁量労働制
給与
480万円~(年俸制)、通勤手当 支給有
必要な能力経験
- Webディレクションの実務経験5年以上。
- 長期プロジェクト(1年以上)に対する強い責任感と持続的な取り組み姿勢。
- HTML、CSSの基礎知識(変更箇所、場所、内容が理解できること)。
- コミュニケーション能力:
- クライアントの要求を正確に理解し、適切に対応できる。
- 不明点を具体的に質問し、明確化できる。
- 自ら積極的にコミュニケーションを取れる。
- 分析力と情報収集能力(不完全な要件から必要な情報を集め、解決策を見出す能力)。
- 自発的に考え、行動を起こす能力。
歓迎要件
- Webサイトの運用保守経験。
- 英語サイトのローカライゼーション経験。
- 英語力:
- リーディング能力(ドキュメントの理解)
- リスニング能力(英語での会話の理解)
WEBディレクター
業務内容
仙台
【仙台オフィス勤務】大手BtoC企業の専属のWEBディレクター
大手BtoC企業の専属のWebディレクターとして、クライアントの課題解決のための企画立案、プロジェクト設計を行っていただきます。プロジェクト全体を推進する役割を担い、効果的なWebサイトを構築し、運用・改善を通じて持続的な成果を上げることが期待されます。
企画提案 | クライアントのニーズを把握し、Webサイトの目的や要素を明確にします。クライアントとのコミュニケーションを通じて要件を定義し、サイトの設計を行います。具体的には、サイトマップやワイヤーフレームの作成が含まれます。 |
---|---|
プロジェクト進行・管理 | スケジュール管理や進捗確認を行い、デザイナーやエンジニアなどのチームメンバーをアサインします。WBSなどを用いて、リリース日から逆算したスケジュールを構築し、コストやリソースの管理を行います。 |
運用・改善 | Webサイトが公開された後は、運用業務が始まります。アクセス解析を行い、ユーザーの反応を基に改善策を提案・実施します。クライアントの要望や市場の変化に応じて、サイトの更新や改善を行うことが求められます。 |
勤務地
仙台本社 / 仙台市青葉区一番町1-4-28 小松物産ビル 2階
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)、裁量労働制
給与
420万円~(年俸制)、通勤手当 支給有
必要な能力経験
- Webディレクションの実務経験5年以上。
- Webサイトの運用保守経験。
- 長期(1年以上)の運用案件に携わることに興味があり、継続的な改善や最適化を行うことが好きな方。
歓迎要件
- アクセス解析の経験。
- SEO対策の経験。
- システム要件を含む、大規模サイトの立ち上げ経験がある方。
マークアップエンジニア
業務内容
仙台
【仙台オフィス勤務】グローバル企業のWEBサイト制作やローカライゼーション
マークアップエンジニアとしてクライアントにとって最適なWEBサイトなどの構築を目指します。業務効率化の提案やその実現性や工程の判断等も含めてプロジェクトをご担当いただきます。
勤務地
仙台本社 / 仙台市青葉区一番町1-4-28 小松物産ビル 2階
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)・契約社員(試用期間 3ヶ月)、フレックスタイム制※コアタイムなし
給与
360万円~(年俸制)、通勤手当 支給有
必要な能力経験
- 実務経験5年以上。
- HTML5、CSS3、JavaScriptを使用したレスポンシブレイアウト構築の経験をお持ちであること。
- Git、Subversionの使用経験。
歓迎要件
- 英語の読み書きができる
- 100ページ以上の大規模サイト運用・オペレーション業務経験
- 優先順位をつけて複数の作業を同時並行で行う事ができる
- Python等を使用した、プログラミング経験
マークアップエンジニア
業務内容
仙台
【仙台オフィス勤務】HTML、CSS、JavaScriptを用いたWEBサイト制作/更新
マークアップエンジニア(フロントエンドエンジニア、WEBコーダー)としてクライアントにとって最適なWEBサイトなどの構築を目指します。様々な業界のブランドサイトやECサイト、コーポレートサイトの大規模リニューアル、運用業務など、ご経験に合わせながら安定した基盤の中で挑戦していただくことが可能です。
地元企業から有名アパレル、テック企業など幅広い業種のクライアントと関わることができます。直接クライアントと進めるプロジェクトもあり、ゼロから考えることができる仕事です。
裁量権が大きく与えられ、新たなツール、やり方の導入や、様々なことに挑戦出来る環境です。個人のキャリアプランを一緒に考えられます(自身が成⻑する方向性に寄り添える)。作業環境として、1人1人にMacBookPro等の端末とディスプレイが用意されます。
勤務地
仙台本社 / 仙台市青葉区一番町1-4-28 小松物産ビル 2階
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)・契約社員(試用期間 3ヶ月)、フレックスタイム制※コアタイムなし
給与
360万円~(年俸制)、通勤手当 支給有
必要な能力経験
以下記載業務に関する実務経験5年以上
- HTML5、CSS3、JavaScript、JQueryを使用したレスポンシブレイアウト構築の経験
- WordPressの構築経験
- Photoshop、Illustrator等、Adobe系ツール基本操作
歓迎要件
- アクセシビリティ対応経験
- Movabletype、HubSpot(CMS)、Drupal他CMSの制作経験
- Shopify他、ASPを利用したECサイトの構築経験
- Sass, Pug, TypeScript等の使用経験。gulpやwebpack等のタスクランナー、モジュールバンドラ使用経験。
- Gitを使用したファイル管理
- ものづくりが好き、クリエイティブなことが好き、新しいことを考えることが好き
マークアップエンジニア
業務内容
仙台
【仙台オフィス勤務】HTML、CSS、JavaScriptを用いたWEBサイト運用
マークアップエンジニアとしてクライアントにとって最適なWEBサイトなどの構築を目指します。アイデアの提案やその実現性や工程の判断等も含めてプロジェクトをご担当いただきます。
勤務地
仙台本社 / 仙台市青葉区一番町1-4-28 小松物産ビル 2階
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)・契約社員(試用期間 3ヶ月)、フレックスタイム制※コアタイムなし
給与
324万円~(年俸制)、通勤手当 支給有
必要な能力経験
以下記載業務に関する実務経験2年以上
- HTML5、CSS3、JavaScript、JQueryを使用したレスポンシブレイアウト構築の経験
- WordPressの構築経験
- Photoshop、Illustrator等、Adobe系ツール基本操作
歓迎要件
- アクセシビリティ対応経験
- WordPress以外のCMSの構築経験
- ASPを利用したECサイトの構築経験
- Sass, Pug, TypeScript等の使用経験。gulpやwebpack等のタスクランナー、モジュールバンドラ使用経験。
- Gitを使用したファイル管理
- ものづくりが好き、クリエイティブなことが好き、新しいことを考えることが好き
WEBデザイナー
業務内容
仙台
【仙台オフィス勤務】サイト制作から運用まで幅広く携わるWEBデザイナー
Webデザイナーとしてクライアントにとって最適なWEBサイトなどの構築を目指します。様々な業界のブランドサイトやECサイト、コーポレートサイトの大規模リニューアル、運用業務など、ご経験に合わせながら挑戦していただくことが可能です。
デザインコンセプトの策定:
クライアントのニーズを理解し、色彩、タイポグラフィ、レイアウトの方向性を決定します。状況に応じてワイヤーフレームも制作します。
ビジュアルデザインの制作:
サイト全体のUI/UXを考慮したデザインを制作します。トップページやサブページのデザイン、バナーやアイコンの作成、レスポンシブデザインの対応が含まれます。作業にはFigma、Adobe
XD、Photoshop、Illustratorなどのデザインツールを使用します。
勤務地
仙台本社 / 仙台市青葉区一番町1-4-28 小松物産ビル 2階
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)・契約社員(試用期間 3ヶ月)、フレックスタイム制※コアタイムなし
給与
300万円~(年俸制)、通勤手当 支給有
必要な能力経験
- 実務経験3年以上
- Webサイトデザイン、およびバナーデザインの実務経験
- Figmaおよび、Adobe製品(Photoshop / Illustrator / XD)の実務経験
- クライアント対応やヒアリングができ、デザイン意図を説明できる
歓迎要件
- サイト構造や画面構成等の情報設計経験
- 大規模サイトのデザイン設計・制作・運用経験
- HTML・CSS・Javascript等での実装経験




-
ソニー
健康保険組合社会保険完備。特に健康保険は「ソニー健康保険組合」に加入しており、もしもの時の各給付制度には組合独自の付加給付もあるため、安心して働ける環境です。
-
ヘルスサポート
定期健康診断(年1回)やストレスチェック制度、インフルエンザ予防接種補助など年間を通して社員の心身の健康をサポートします。
-
フレックス
タイム制業務の進行に配慮しながら、柔軟に勤務時間を調整できます。
-
裁量労働制
業務遂行の必要に応じ、自らの裁量で勤務時間を調整できます。
-
産休・育休制度
産休・育休を経て育児時短勤務の社員も在籍中!仕事と家庭の両立のために相談できる環境があります。
-
資格取得
支援制度スキルアップのための資格受験料補助などの体制もあり、個々の成長をサポートをします。
-
服装自由
時にはTPOをわきまえる必要がある場合もありますが、基本的には自分らしいスタイルで働ける職場です。好きな髪型・自由な服装でのびのびと活躍できます。
-
年間休日
125日基本的に土日祝日が休みです。繁忙期には残業や休日出勤が発生する場合がありますが、メリハリを大切にした働き方を推奨しています。
-
出社とリモートの
ハイブリット勤務(要相談)基本的にオフィス勤務となりますが、働き方については個別にご相談いただくことも可能です。

-
Point 01
最新AIを導入したWeb制作
ChatGPTや、GitHub Copilotなどの最新AIツールを駆使し、効率的なテキスト作成や高度なコーディングにもスムーズに対応しています。テクノロジーを活用したスマートな業務進行が強みです。
-
Point 02
女性も大活躍
例えばエンジニアの多くが男性だったのはもう過去の話。どんな職種でも、性別に関係なくスキルと意欲を大切にする環境で、自分の強みを活かしながら、第一線で活躍いただけます。
-
Point 03
20代が活躍中
20代でも大きな仕事を任せてもらえるチャレンジングな環境です。社員の平均年齢も30代と若く、フラットで活気ある職場で自分の力を試すことが可能です。


WEBディレクター2023年入社
地元の仕事に
心を込める
価値。
心を込める価値。
地元仙台の仕事がしたくて入社しました。
駅広告やSNSの広告で自社が手掛けた案件を目にすることもあり、やりがいを感じています。

WEBデザイナー2021年入社
自分を大事に
できる
環境です。
できる環境です。
入社した当時から、本人の適性を上司がちゃんと見ていてくれることを実感。
個々の成長をサポートしてくれる職場です。

マークアップエンジニア2023年入社
自分の成長が
感じられる
安心感。
感じられる安心感。
迷ったり壁にぶつかった時に、すぐに先輩に相談しやすい環境です。
経験のないことへのチャレンジで、自分自身の成長を実感しています。



カジュアル面談
オンライン面談という形式で、私たちの会社や働き方についてご紹介させていただきます。
書類は不要ですので、お気軽にご参加ください!(応募者多数の場合、実施しないことがあります)

書類選考
応募書類をご提出いただき、これまでの経歴やスキルを拝見いたします。
よろしければポートフォリオもご提出いただき、あなたの強みや実績を教えてください。

1次面接・適性検査
1次面接では、これまでの経歴やスキル、希望される働き方など詳しくお聞かせください。疑問にもお答えします。
また、1次面接通過後には適性検査を実施します。

最終面接/オファー面談
役員やマネージャーが参加し、業務内容や雇用条件について最終確認をします。
あなたの新しい挑戦に向けて、不安や疑問点を残さず最後までしっかり話し合いましょう!